31の検索結果のうち1から12を表示

聖週間。宗教行列の太鼓奏者たちのディテール。
イベントカレンダー

スペインの聖週間:この祭りをたっぷりと堪能できる目的地

スペインの聖週間はいつですか?年によって日にちは異なりますが、3月から4月にかけてです。開催期間中、スペインが様変わりします。スペインでもっとも伝統的な行事の一つを、すべての人がそれぞれの場所で全身全霊で満喫します。この祭りの期間中はスペインを旅行する絶好の機会ですので、この機会をどうぞお見逃しなく。格別な時間、そして、既知のものとはまったく異なる雰囲気があなたのお越しをお待ちしております。

サン・ジョルディの日のバラの花束バルセロナ
イベントカレンダー | Barcelona

サン・ジョルディのお祭り、バルセロナ

バラ、本、恋人たち。これらは、4月23日のバルセロナには絶対に欠かせないものです。カタルーニャでは、「世界図書・著作権デー」がとびきりロマンチックな祝祭日に変わります。この日、カタルーニャの人々はこの土地の守護聖人であるサン・ジョルディを祝い、ユニークで庶民的な伝統行事のために街へ出かけます。その内容や起源、楽しみ方を知りたい人は、ぜひ続きをお読みください。

ベヘル・デ・ラ・フロンテーラのある広場のろうそくの夕べ
イベントカレンダー | Pedraza. Vejer de la Frontera. Brihuega. Segura de la Sierra. 

スペインでのろうそく、花とコンサートの夕べ

夜のとばりが下りると街灯が消え、何千ものろうそくが村の通りやバルコニー、そして中庭を照らし始めます。よく耳を澄ますと、音楽が聞こえます。誰かが、瞳を照らす炎の明かりに見とれながら歩いています。醸し出される雰囲気は魔法のようです。蜃気楼ではありません。このような体験ができる場所は、スペイン各地にあります。以下、いくつかの例をご紹介したいと思います。

シードル博物館。ナバ。アストゥリアス州
芸術と文化 | アストゥリアス州

アストゥリアスのシードル文化

アストゥリアス州の代表的な飲み物、シードルの製造プロセスおよび消費を軸とする「シードル文化」は、2024年にユネスコの無形文化遺産に登録されました。 「シードルがなぜ、これほど愛される飲み物なのかを知りたい」「シードルを適切に注ぐ方法を身に着けたい」「そして何より、シードルを堪能したい」とお考えなら、スペイン北部にあるこの地域への訪問を計画するだけで十分です。「自然の楽園」と呼ばれるアストゥリアスを訪れれば、シードル文化が飲酒を超えたものであることがわかります。それは儀式であり、この土地の伝統と結びついた社会的習慣です。

マドリードの国立プラド美術館
芸術と文化

スペインの芸術と文化

スペインは、ユネスコの世界遺産に登録される場所が世界で5番目に多い国だということをご存知ですか。文化の融合や何世紀にもわたる歴史から、スペインには他にはない歴史的建造物が豊富にあります。ベラスケスやゴヤ、ガウディ、ピカソ、ダリなど、世界的な芸術家を生んだこの国では、芸術と文化は様々な形で、激しく混ざりあっています。見てみたいですか?

カナリア諸島州サンタ・クルス・デ・ラ・パルマのサン・セバスティアン礼拝堂を撮影する観光客
芸術と文化 | ラ・パルマ島

ラ・パルマ島ではどのような文化イベントに参加できるのでしょうか?

映画のワンシーンのような風景、満天の星空、圧倒されるような火山…。ラ・パルマ島を訪れるべき理由は山ほどあります。とはいえ、いったん島に着いたら、島の文化遺産を見学したり伝統行事に参加したりする機会も逃してはなりません。そうすれば、「イスラ・ボニータ」のまた違った真の姿・珍しい側面を発見できることでしょう。

バスク州ビトリアに飾られたベレン
イベントカレンダー

スペインの、特に見ごたえのあるベレン(キリスト降誕の場面)

人々がとりわけ楽しみにしているクリスマスの行事といえば、間違いなく、スペインの多くの都市に飾られる見事なベレン(キリスト降誕の場面)を鑑賞することでしょう。歴史的・芸術的価値の高い人形を展示するものから記念碑的なサイズのものまでバラエティにあふれており、なかには砂やチョコレートなど、考えられないような素材で制作した創造性あふれる作品もあります。一方、この時期に開催される魅力的な「人間ベレン」を見に行くという選択肢もあります。 以下、傑作とされるベレンをいくつかご紹介します。とはいえ、スペイン国内であればほぼ場所を問わず、スペインが誇るこのクリスマスの伝統をさまざまな角度から楽しむことができます。

表示中

31の検索結果のうち1から12を表示