サンタ・クルス・デ・テネリフェ サンタ・クルス・デ・テネリフェは、カナリア諸島西部における最大の島であるテネリフェ島の美しい港町です。その重要な港の周辺には広々とした大通りや広場、造園されたエキゾチックなスペースが広がり、モダニズム建築の美しい建物も目に飛び込んできます。
サンタエージャ さまざまな建築様式を一つの場所で見ることができるのが、アンダルシア地方の典型的な町、サンタエージャの魅力です。ただ、サンタエージャの魅力はそれだけではありません。コルドバからわずか43キロメートルの場所にあるこの町にはロマネスク様式、ゴシック様式、ムデハル様式、プラテレスク様式、ルネッサンス様式、バロック様式、ネオクラシック様式が共存しています。
サンティジャーナ・デル・マル サンティアゴ巡礼の道の北の道に位置するサンティジャーナ・デル・マルは、サンタ・フリアナ参事会教会を中心に発展した美しい中世の村です。いくつもの防御塔とルネッサンス様式の宮殿があることから、サンティジャーナはカンタブリア地方の最も重要な史跡群の一つとされています。
サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサーダ リオハにあるサント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサーダは、サンティアゴ巡礼の道の痕跡が深く刻み込まれた町のひとつです。国内観光名所に認定された中世の入り組んだ通りには、貴重な遺跡が点在しています。中でも町の防壁、大聖堂、古い巡礼者病院は特筆に値します。