
Sevilla
この祭りでは天蓋の下の聖母マリアの像が注目されます。金や銀の冠を頭に載せたバロック様式の像は刺繍で覆われたマントとやわらかくゆったりとした衣装に包まれているため、見えるのはその顔だけです。
セビージャの聖週間の祭りは16世紀から始まり、今では世界的に知られている祭りです。 約5万人が長衣をまとい、先のとがった長ずきんをかぶり、58の宗教行列に参列するために訪れます。また、聖母マリア像や受難のイエスの像を背負って歩く人たちもいます。 行列は毎日午後と夜に行われます。 各信徒会はそれぞれの教会から出発し、予め決められている道のりをたどります。ただし、カンパーナ通りから始まり大聖堂まで続く道のりは全ての行列が通らなければならない「公的ルート」となっています。 聖堂を過ぎると行列は行きと異なる道を通りながらそれぞれの教会へと戻ります。 行列に向かって歌われる「サエタ」と呼ばれる宗教歌は非常に心に響きます。人々はこのフラメンコの歌をアカペラで、宗教像を称えるためにバルコニーから歌うのです。
セビージャのセマナ・サンタ
Sevilla, セビージャ (アンダルシア)
Activa JS
おすすめプラン
インスピレーションを得るプラン