マドリード風ひよこ豆とほうれん草の煮込み

マドリード風ひよこ豆とほうれん草の煮込み

マドリード自治州

マドリード自治州
  • 材料

    材料(6人分):ひよこ豆 1/2kg、ほうれん草 250g、にんじん 150g、玉ねぎ 2個、トマト 1個、ゆで卵 2個、植物油 100ml、にんにく、ローリエ、コショウ、イタリアンパセリ、塩 各適量

  • 作り方

    ひよこ豆は一晩水に浸けておく。鍋にひよこ豆を入れて煮る。煮立ってきたら、あくを取り、少量の油、玉ねぎ1個、にんじん、ローリエ1枚、にんにく2片、イタリアンパセリ1束を加える。ひよこ豆が柔らかくなるまで、コトコト煮込む。ほうれん草を洗い、別の鍋でさっとゆでる。水気をよく切って刻んだら、ひよこ豆を煮ている鍋に加える。鍋から玉ねぎ、にんじん、ひよこ豆大さじ1を取り出し、すべて裏ごしする。ピューレ状にした野菜とひよこ豆を、再び鍋に入れ、よく混ぜる。フライパンに油を熱し、玉ねぎのみじん切り、にんにく1片、イタリアンパセリのみじん切り1束分を入れ、コショウ少々をふり、トマトも加える。火が通りトマトソースが出来上がったら、煮込みの汁を少量足してソースをのばし、鍋に入れる。必要に応じて、塩で味を調える。

  • 盛り付け

    いただく時に、ゆで卵2個をあらく刻んで、煮込みの上に散らす。